Q&A
よくあるご質問と回答を掲載しています。
ここにないご質問があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 勤務地は決まっていますか?転勤はありますか?
- 原則勤務地は決まっていません。全拠点への転勤の可能性があります。また当社では地域限定社員制度を設けています。
- 職種間の異動はありますか?
- ほとんどありませんが、能力・適正を考慮した異動の可能性はあります。また年1回、自己申告制度によって希望を聞く機会を設けています。
- 休日は何日ありますか?
- 年間122日です。
- 福利厚生について教えてください。
- 白浜に保養所があります。その他、退職金制度、財形制度や人間ドック補助制度などがあります。
- 育児休業や介護休業はありますか?
- 労基法その他各法に則った育児介護休業制度があります。
育児休業については5名の実績があります。介護休業の取得実績はありません。
- 残業はどのくらいありますか?
- 職種や時期によって全く異なり一概には申し上げられません。また営業職の場合、営業手当に一部残業手当が含まれています。
- 寮や住宅の補助はありますか?
- 大阪府堺市に独身男子寮があります。また、転勤者や単身赴任者には社宅の補助があります。大阪府富田林市、東京都足立区の事業所での勤務者(単身者)にも条件により社宅の補助があります。
- 研修制度について教えてください。
- 新卒の場合、入社してすぐマナー研修があります。その後はOJTで部署毎に仕事を覚えていただきます。また業務内容により社外研修を受講していただいたり、年1回の階層別研修や自己啓発(通信教育)補助制度もあります。
- 女性社員はどのくらいいますか?
- 正社員の男女比は男4:女3です。
- 何か必要な資格はありますか?
- ありません。どの職種でも入社してから仕事を覚えていただければ結構です。
ただし営業職は普通自動車運転免許が必要です。
- 資料請求をしたいのですが?
- 会社案内はHPでの内容と同じですので、送付は行っていません。